1/1

現代社会と倫理 :倫理学から見た高度テクノロジーと現代医療

¥2,750 税込

送料が別途¥550かかります。

発行:2019年8月10日
A5判 上製 312頁


●内容紹介●
人間の幸福追求と科学技術の進歩は、
医療の現場でどう折り合うのか

治療、看護、リハビリ、介護、介助……医療現場における技術の進歩に、社会の制度設計は、何より私たちの倫理観は、どこまで追いついているのか。
哲学・倫理学の叡智は、刻々と変化する現代社会と医療の現場にどう応用できるのか。

倫理と現代社会の出会う場所で、人間の尊厳を考える


●目次●
第1章 現代社会と倫理的諸問題
第2章 医療と倫理
第3章 看護と倫理
第4章 人間とは何か、倫理とは何か


●著者紹介●
五十嵐靖彦(いがらし やすひこ)
1941年東京生まれ。66年東京大学文学部(倫理学科)卒業。69年同大学院人文科学研究科修士課程修了。73年同大学院博士課程単位取得退学。74年東京大学文学部助手。75年弘前大学人文学部講師。助教授、教授を経て2007年定年退職、名誉教授の称号授与。専門は現代倫理学。以下弘前大学特任教授、非常勤講師等を経て、2016年秋田看護福祉大学教授に就任、現在に至る。著書に『愛と知の哲学――マックス・シェーラー研究論集』(花伝社、1999年)、『生命倫理学』(中国西北大学出版社、2001年)がある。所属学会は日本倫理学会、日本医学哲学倫理学会。


※発送完了のメールが届きましたら、数量変更及びキャンセルは原則お断りさせていただいております。
ご質問等ございましたらお気軽にお尋ねください。
info@kadensha.net

  • レビュー

    (7)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,750 税込

メールマガジンを受け取る

新刊情報をお届けいたします。
最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品