1/1
なるほど日本経済:「平成バブル」から「アベノミクス」まで
¥1,650 税込
送料が別途¥550かかります。
発行 2015年6月25日
四六判並製 176頁
●内容紹介●
一気に読める日本経済25年の流れ
●なぜバブル経済が発生したのか
●なぜ政府・日銀はそれを止めることができなかったのか
●その後の「失われた20年」の経済・金融政策は正しかったのか
●アメリカは日本に対してどのような要求を突きつけてきたのか
●現在のアベノミクスは正しいのか
抉り出す隠された真実──
●目次●
Ⅰ 土地バブルの時代 (1987~90年)
Ⅱ 資産デフレの時代(1991~92年)
Ⅲ 対外黒字拡大の時代(1993~95年)
Ⅳ 6大改革の時代(1996~2000年)
Ⅴ 市場主義改革の時代(2001~2006年)
Ⅵ 二〇〇〇年代のアメリカ経済
Ⅶ アベノミクスの時代(2007~2015年)
●著者紹介●
富永 泰行(トミナガ ヤスユキ)
1942年 徳島県(三好市)生まれ
1965年 東京大学法学部卒業 同年 大和銀行入社
銀行勤務時代は、調査部、総合研究所(シンクタンク)
において約28年間、マクロ経済の調査・分析に従事
現 在 大阪経済大学・大学院客員教授元・国際経済研究センター・ブレーン
元・りそな総合研究所・調査本部副本部長
元・大和銀総合研究所・経済金融研究本部長
主な著書 日本経済は「再生」するか(LEC)
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,650 税込
メールマガジンを受け取る
新刊情報をお届けいたします。
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品