1/1

茨の小径の向こうには:カントに学ぶ、希望の哲学

¥1,870 税込

送料が別途¥550かかります。

ISBN 978-4-7634-2148-7
C0010
発行:2024年12月10日
四六判上製  168頁


●内容紹介●
「汝が求めるものは汝の内にある。汝の外に尋ねるな。」

ひたすらに「善」や「美」について考え続けた“理性の実践哲学者”、カント。
理想社会に近づくため徹底的に思索を重ねた彼の言葉は、複雑で困難な課題をかかえて現代を生きる我々に、今も希望の光をもたらす。
カントのように考え、誰のものでもない自分らしい人生を歩むには――

カントに学び、カントとともに考える、悩み、努める人のための人生論


●目次●
第Ⅰ部 内なるもの――「自」の世界
第一章 生きている
第二章 育つ
第三章 考える
第Ⅱ部 外なるもの――「他」の世界
第四章 自然・宇宙
第五章 わが内なる道徳法則
第六章 人間疎外
第Ⅲ部 共なるもの――「自・他」交わる世界
第七章 友
第八章 創造と遊び 
第九章 歩み続ける道


●著者紹介●
力武晴紀(りきたけ・はるき)
1951年、長崎県に生まれる。京都・大阪・長崎で教職に就く。著作に、『炎は消えない――長崎県の治安維持法犠牲者』、『ザボンよ、たわわに実れ――民主医療に尽くした金高満すゑの半生』(花伝社)。


※発送完了のメールが届きましたら、数量変更及びキャンセルは原則お断りさせていただいております。
ご質問等ございましたらお気軽にお尋ねください。
info@kadensha.net

  • レビュー

    (7)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,870 税込

メールマガジンを受け取る

新刊情報をお届けいたします。
最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品